2015年12月の記事一覧

細菌と全身関係 船堀

投稿日:2015年12月29日

カテゴリ:歯科衛生士BLOG

お口の中の2大病気と言えば、虫歯と歯周病ですね。 これらは虫歯菌や歯周病菌が悪さをしています。 症状が悪化すれば最終的には歯が抜けてしまいますが、それだけではありません。 歯周病菌は歯茎の出血した傷口から血管に進入し、全 […]

>続きを読む

インプラントとメンテナンス            船堀 歯科

投稿日:2015年12月28日

カテゴリ:ドクターズBLOG

インプラントの治療を担当していると、 時々他院でインプラント治療された患者様を拝見することがあります。 多くの場合しっかりとしたインプラント治療がされているのですが、 治療後ほとんどメンテナンスを受けていない患者様もいら […]

>続きを読む

年末に差し掛かり

投稿日:2015年12月27日

カテゴリ:歯科助手・受付BLOG

クリスマスも終わり今年も残りわずかになってきましたね。 年々1年が過ぎるのが早く感じてきます。 当院が年始年末休診の際にもし通院されている患者さんにお口の中にトラブルが起きてしまった場合も考えられます。 そのような事も考 […]

>続きを読む

口内炎 船堀 歯科

投稿日:2015年12月22日

カテゴリ:歯科助手・受付BLOG

ほおのうちがわや歯肉の表面に円形の白い潰瘍がてぎ、食べたり飲んだりするときにしみてヒリヒリし、時には激しく痛むこともあります。これが口内炎です。 素人目には同じように見えても、治療法は原因によって異なり、歯科医院では塗り […]

>続きを読む

新商品が入荷しました! 船堀 歯科

投稿日:2015年12月17日

カテゴリ:歯科助手・受付BLOG

こんにちは!   今週新商品が入荷しました アパガードリナメル『ピカキッズ』 子供用の歯磨き剤です 生えたばかりの永久歯は、大人の歯に比べてエナメル質の構造がまだ未熟。 顕微鏡でみると軽石みたいに表面がデコボコしていて、 […]

>続きを読む

「ナチュラルな白さでアンチエイジング」 船堀 歯科

投稿日:2015年12月16日

カテゴリ:ドクターズBLOG

歯の色が「なんだか黄色いな」と気になった事ってありませんか? 確かに歯は、年齢とともに黄色みを増していくものです。 というのもエナメル質の内側にある象牙質は、長年噛んで使っているうちに鍛えられ 分厚くなっていくからなんで […]

>続きを読む

1 2 >

マウスピース型矯正装置インビザライン
ファミリア歯科LINE